【最安がひと目でわかる】FLEXISPOT全モデル比較詳細はこちら

シンプルイズベスト!おすすめ固定式スタンディングデスクをランキング形式で紹介します。

この記事の内容

在宅ワーク用サブデスクとして固定式スタンディングデスクを探している人のために、おすすめ商品をランキング形式で紹介します。

スタスタ

「スタンディングデスクを日本のスタンダードに」がモットーの、スタスタです。

数あるスタンディングデスクのタイプの中で、低コストが魅力の固定タイプ

昇降できなくても、サブデスクとして使用したりスタンディングチェアと組み合わせ使うことで、スタンディングデスクのメリットを十分に享受することができます。

スタンディングデスクのメリット
  • バッキバキの腰痛の改善
  • お昼過ぎのウトウト眠気覚まし
  • 悩んだ時の思考スイッチ
  • 運動不足の解消
ですくん

でもいろいろ種類があって、どれを選べば良いかわからない

つくえちゃん

知らないメーカーの商品だと不安

そんなあなたのために、本記事では信頼できるブランドのみを厳選した固定式スタンディングデスクのおすすめ商品を紹介します。

ランキング1位2位3位4位5位
イメージサンワダイレクトタンスのゲンタンスのゲン

ottostyle

イトーキ
高さ100㎝100㎝/72.5㎝100㎝98㎝90㎝
奥行48㎝48㎝/40㎝44㎝60㎝40㎝
幅529900円
幅807400円
幅9011400円8960円
幅12013800円15800円10800円
幅14017400円
幅16018800円
カラーホワイトのみオーク/ブラウン/ホワイト オーク/ブラウン/ホワイト ナチュラル/ウォールナット/ダークナチュラル/ヴィンテージブラウン
本体重量13~19.8㎏約15㎏約15㎏12kg10.5㎏~
耐荷重約50㎏記載なし記載なし30kg60kg
天板PU塗装MDFPVC化粧シート貼り繊維板 PVC化粧シート貼り繊維板 メラミン化粧板タモ突板
揺れにくさアジャスター
クロスバー
コの字フレーム
Z型の脚
バックパネル
アジャスター軽量天板
アジャスター
コの字フレーム
背板付き
連結フレーム
その他タップトレー3wayフットレストスタッキング
リンク詳細を見る詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る詳細を見る
金額は記事執筆時のもの
この記事を書いた人
スタスタ
  • 「スタンディングデスクをスタンダードに」がモットー
  • 建材、家具の設計15年のアラフォー技術者
  • 睡眠4時間の残業まみれの生活からの脱出に成功
  • 仕事の効率を高めてくれたスタンディングデスクの情報を発信中

X(旧twitter)でも情報発信中。お得情報や活用方法を知りたい人はフォローしてね⇒@sutasutadesk

クリックできる目次

固定式スタンディングデスクのチェックポイント

固定式スタンディングデスクの選び方として3つのチェックポイントを解説します。

  1. 机の高さ
  2. 天板サイズ
  3. 揺れにくさ

高さ

固定式スタンディングデスクは机高さが100㎝のものがほとんど。

机高さ100㎝は「キーボード作業では身長170~175㎝」、「書き作業では身長160~165㎝」の人に最適な高さです。

身長デスク高さ
キーボード
デスク高さ
書き仕事
150㎝86cm91cm
155㎝89cm94cm
160㎝93cm98cm
165㎝96cm101cm
170㎝99cm104cm
175㎝102cm107cm
180㎝105cm110cm
185㎝109cm114cm
スタンディングデスクでの最適な机の高さ(bauhutteより)

そのため「デスクの高さがイマイチだな…」と感じる人は高さを調整する必要があります。

デスクが高く感じる場合

靴底が厚いスリッパやルームシューズを履くことで、軽減することができます。

おすすめはリカバリーサンダル。普通のサンダルとの違いは3つ。

  • ソフトな素材
  • 靴底に厚みがある
  • 土踏まずに沿った立体形状

足の裏全体に荷重を分散できるので、姿勢が崩れにくくスタンディングデスク作業をラクにしてくれます。

デスクが低く感じる場合

デスクが低く感じる場合は、デスクをかさ上げする必要があります。

ベッドや洗濯機の脚の裏に挟む調整ゴムがおすすめ。(安定性重視の見た目が大きい商品ばかりだけど…)

天板サイズ

固定タイプのスタンディングデスクは、短時間の作業を前提として設計されています

そのため一般的なデスクよりも一回り小さいサイズ(奥行50㎝×幅90~120㎝)が主流

具体的にサイズ選びの目安を紹介するので、あなたの作業に必要なサイズの参照にしてください。

幅について

160㎝以上とても大きいサイズ
さまざまな道具を多く広げても余裕がある。「物撮り」や「ピアノ鍵盤」など、特別な作業をする人におすすめ
140cm少し大きめのサイズ
マルチディスプレイにしたうえで、A3資料資料を広げられるスペースがある。
120cmスタンダードなサイズ
マルチディスプレイでも使用可能だが、A3資料を広げると手狭に感じる。
100cmコンパクトなサイズ
ノートパソコンのみで作業するには十分なサイズ
参照元:オフィスのギモンより

奥行について

70cmスタンダードなサイズ
マルチディスプレイ+A3資料を広げて作業する人
60cmすこし小さめなサイズ
マルチディスプレイでも大丈夫。A3資料を広げるにはすこし手狭
50cmコンパクトなサイズ
ノートパソコンのみで作業する人向け
参照元:オフィスのギモンより

言葉だけではイメージしにくいかと思うので、私のデスク(幅120㎝×奥行60㎝)の写真も紹介します。

白の点線が幅140㎝×奥行70㎝、赤線は幅160㎝×奥行70㎝

揺れにくさ

スタンディングデスクは重心が高いので、普通のデスクにくらべて揺れやすい特性があります。

ノートパソコンでキーボード作業するだけであれば問題ありませんが、書き作業(特に消しゴム)では、デスクが大きく揺れる場合があります。

揺れが気になる人は下記のポイントをチェックすると、比較的揺れにくいデスクを選ぶことができます。

  • フレームが重く、天板が軽い
  • 脚を連結するコの字型のフレームがある
  • クロスバーがある
  • アジャスターがある

固定式スタンディングデスクのおすすめランキング

1位から順におすすめ商品を紹介していきます

ランキング1位2位3位4位5位
イメージサンワダイレクトタンスのゲンタンスのゲン

ottostyle

イトーキ
高さ100㎝100㎝/72.5㎝100㎝98㎝90㎝
奥行48㎝48㎝/40㎝44㎝60㎝40㎝
幅529900円
幅807400円
幅9011400円8960円
幅12013800円15800円10800円
幅14017400円
幅16018800円
カラーホワイトのみオーク/ブラウン/ホワイト オーク/ブラウン/ホワイト ナチュラル/ウォールナット/ダークナチュラル/ヴィンテージブラウン
本体重量13~19.8㎏約15㎏約15㎏12kg10.5㎏~
耐荷重約50㎏記載なし記載なし30kg60kg
天板PU塗装MDFPVC化粧シート貼り繊維板 PVC化粧シート貼り繊維板 メラミン化粧板タモ突板
揺れにくさアジャスター
クロスバー
コの字フレーム
Z型の脚
バックパネル
アジャスター軽量天板
アジャスター
コの字フレーム
背板付き
連結フレーム
その他タップトレー3wayフットレストスタッキング
リンク詳細を見る詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る詳細を見る
金額は記事執筆時のもの

1位|サンワダイレクト

高さ100㎝
奥行48㎝
90/120/140/160㎝
天板材質PU塗装MDF
天板厚み1.8㎝
耐荷重約50kg
白のみ
揺れにくさアジャスター
クロスバー
コの字フレーム
その他特徴タップトレー付き
  • 信頼性が高いブランド
  • 高い安定性
  • サイズが豊富
  • 組み立て動画あり
  • タップトレーが地味にうれしい
  • クランプアーム取り付け可能
  • 価格がちょっと高め
  • 色が白しかない
  • 白天板でマウスが反応しない

サンワダイレクトは7000点のオフィス用品を扱う準オフィス家具ブランド。

価格は少し高めですが、不特定多数の人間が使っても問題無い耐久性と強度で設計されており、口コミでも「安定性があり、しっかりしている」という口コミが多い商品です。

サイズはW900~W1600まで幅広いラインナップ。用途に応じて選ぶことができます。

デメリットはデザイン。

オフィス向けの無機質なデザインのため、在宅ワーク用に自宅に置くには、少しばかり温かみに欠けます。

しかし圧迫感がない真っ白なデザインなので、壁と同化するので、さほどのデメリットでもありません。

スタスタ

迷ったらコレ!」と、誰にでもおすすめできる商品です。

2位|タンスのゲン(Z-RISE deform)

高さ100㎝/72.5㎝
奥行48㎝/40㎝
120㎝
天板材質PVCシート張り化粧板
天板厚み2.5㎝
耐荷重約50kg
オーク/ブラウン/ホワイト
揺れにくさZ型脚
バックパネル
その他特徴3wayで使える
  • 3つのフォームが選べる
  • デスク2台分と考えれば安い
  • マグネット併用で便利なスチールパネル
  • 揺れはちょっと弱い
  • キャスター対策が必要
  • 高さ調整が難しい

タンスのゲンは山善と並ぶ大手のネット通販会社。

オリジナルの企画商品が多く、特徴的な商品を多く販売しています。

そんなタンスのゲンのスタンディングデスクZ-RISE-deformもかなり特徴的。

なんと「I型」「L型」「コンパクト」の3つのスタイルが選べる3way方式。

I型

ワンルームでも使いやすいレイアウト。座り⇔立ち作業の切り替えも簡単。

L型

片方をサブデスクとして、資料を見ながら作業する際に便利なレイアウト

コンパクト

下段のデスクは棚として使用し、ちょっとした作業をするサブデスクとして便利なレイアウト

実質、これ1台で普通のデスクとスタンディングデスクの2台分の役割を果たしてくれます。

  • 揺れに弱い
  • スチールパネルが座るときに足に当たる
  • 高さ調整できない

というデメリットもありますが、1台3役で約1.5万円という価格と総じて考えれば、お買い得な商品であることは間違いありません。

3位|タンスのゲン(フットバー)

高さ100㎝
奥行44㎝
120㎝
天板材質PVC化粧シート貼り繊維板
天板厚み1.8㎝
耐荷重記載なし
オーク/ブラウン/ホワイト
揺れにくさアジャスター
その他特徴フットレストバー
棚付き
  • リラックスにちょうど良いフットレストバー
  • 小物棚付き
  • 揺れにはちょっと弱い構造
  • フットレストバーの取り外しができない
  • クランプアームの取り付けができない

3位は、2位に続いてタンスのゲン。フットレストバーと棚板付きのスタンディングデスクです。

実際に立って作業をするとわかるのですが、ずっと直立姿勢のまま作業するのはツライんですよね。

天板によりかかったり、体育の『休め』の姿勢を気づかないうちにやってしまいます。

そんな時に「あったらイイな」と思っていたのが足置き。数分置きに足を乗せ換えるだけでも簡単なステッパーとしての効果も期待できます。

クロスバーがなくコの字の補強フレームもないので、揺れには少し弱い構造ですが、ノートPC作業メインの人であれば、問題ないレベル。

同じ設計のデスクでフレームが白色の商品が『ぼん家具という会社から販売されています。ブラックがインテリアに合わない人はこちらでもOKです。

4位|ottostyle

高さ90㎝
奥行40㎝
52㎝
天板材質タモ突板
天板厚み2.7㎝
耐荷重記載なし
ナチュラル/ウォールナット/ダーク
揺れにくさ軽量天板
アジャスター
コの字フレーム
その他特徴
  • 固定タイプには珍しい奥行60㎝
  • 汚れとキズに強いメラミン化粧板
  • クロスバーがないので、揺れにはすこし弱い。

ottostyleは楽天市場でショップオブザイヤーを何度も受賞している㈱クローバーのマックスシェアのブランド。

同社のアウトドアブランドFIELDOORは簡易テントやアウトドアワゴンが有名です。

そんなottostyleのスタンディングデスクは奥行60㎝という、固定式では珍しいサイズ。

ノートPCだけでなく、外付けモニターやを使いたい人におすすめの商品です。

天板はキズや汚れに強いメラミン化粧板。デスクの上で食事したり、コーヒーをこぼしてしまってもサッと一拭きで汚れをとることができます。

クロスバーがないのでちょっとばかり揺れには弱い構造なので、消しゴム(フリクションも)を使う機会が多い人はちょっと気になるかも。

5位|イトーキ(UBIQ)

高さ90㎝
奥行40㎝
52㎝
天板材質タモ突板
天板厚み不明
耐荷重不明
ナチュラル/ヴィンテージブラウン
揺れにくさ背板付き
連結フレーム
その他特徴Mタイプ、Sタイプとスタッキングできる
  • レアな机高さ90㎝
  • ミニマルでデザイン
  • MタイプとSタイプとスタッキングできる
  • 3年保証
  • 価格が高め
  • アジャスターが無い

大手オフィス家具メーカーITOKIイトーキのスタンディングデスクUBIQユビックのLタイプ。

1番の特徴は別売りのM・Sタイプとスタッキングできることです。

スタスタ

省スペースなだけでなく、デザインも洗練されていてインテリアにこだわりのある方にもおすすめ。

机の高さは90㎝と身長160㎝前後の人向けの高さになっており、女性のために作られたスタンディングデスクになっています。

L・M・Sを揃えると3.8万円となりますが「イス×1脚」「デスク×2台」と考えると、むしろ安いと言えます。

色はナチュラルとヴィンテージブラウンがあるので、インテリアにこだわりのある方は検討してみてはいかがでしょうか?

まとめと私のイチオシ

最後にまた比較表を紹介します

ランキング1位2位3位4位5位
イメージサンワダイレクトタンスのゲンタンスのゲン

ottostyle

イトーキ
高さ100㎝100㎝/72.5㎝100㎝98㎝90㎝
奥行48㎝48㎝/40㎝44㎝60㎝40㎝
幅529900円
幅807400円
幅9011400円8960円
幅12013800円15800円10800円
幅14017400円
幅16018800円
カラーホワイトのみオーク/ブラウン/ホワイト オーク/ブラウン/ホワイト ナチュラル/ウォールナット/ダークナチュラル/ヴィンテージブラウン
本体重量13~19.8㎏約15㎏約15㎏12kg10.5㎏~
耐荷重約50㎏記載なし記載なし30kg60kg
天板PU塗装MDFPVC化粧シート貼り繊維板 PVC化粧シート貼り繊維板 メラミン化粧板タモ突板
揺れにくさアジャスター
クロスバー
コの字フレーム
Z型の脚
バックパネル
アジャスター軽量天板
アジャスター
コの字フレーム
背板付き
連結フレーム
その他タップトレー3wayフットレストスタッキング
リンク詳細を見る詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る詳細を見る
金額は記事執筆時のもの

もし迷っているのであれば、サンワダイレクトをおすすめします。

理由はシンプルイズベスト。各商品に目を引く特徴がありますが、一番重要なのはやっぱりシンプルさ。

特徴や機能が逆にデメリットになることもあるので、サンワダイレクトの「特徴がない」ことが逆にメリットともいえます。

「それでも決め手に欠ける」という人には昇降式(ストッパータイプ)もおすすめ。

ストッパータイプは、本記事で紹介した商品に予算をちょっとプラスするだけで「折りたたみ」や「高さ調整」できる商品があります。

ストッパータイプの昇降式スタンディングのおすすめ商品記事も作成したので、こちらもどうぞみていってください。

スタスタ

日本の生産性を高めたい!スタスタでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックできる目次